幸せ♡ブリュレ•フレンチトースト

高級ホテルに出てくるようなフレンチトーストを再現。カリふわ食感とプリンのような味が同時に楽しめる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
美味しいフレンチトーストが気軽に食べたくて試行錯誤。実は放置時間が長いだけで、工程はシンプルです。ちょっと手間をかけたように見えるので、ウケも抜群ですよw
幸せ♡ブリュレ•フレンチトースト
高級ホテルに出てくるようなフレンチトーストを再現。カリふわ食感とプリンのような味が同時に楽しめる、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
美味しいフレンチトーストが気軽に食べたくて試行錯誤。実は放置時間が長いだけで、工程はシンプルです。ちょっと手間をかけたように見えるので、ウケも抜群ですよw
作り方
- 1
フランスパンをスライスする。バゲットの場合は1本の量が少ないので、あれば追加で1/2本分足すか、卵液の量を減らす。
- 2
ボウルに♧印を入れよく混ぜる。グランマニエ/コアントローは無くてもOK
*バゲット1本なら、卵3+牛乳生クリーム各150 - 3
鍋にバターを強めの中火で溶かし■印を投入。約3分砂糖を煮てキャラメルにする。ベイキング皿を横に待機。
- 4
鍋の火を止めたら一気にキャラメルソースを皿に流し込む。温度が下がると直ぐに固まるので、上からヘラ等で触らないこと。
- 5
4のお皿の上に切っておいたパンを並べ、2の卵液を全体にかける。ラップをして、一晩(8時間以上)冷蔵庫で寝かせる。
- 6
177度(華氏350F)のオーブンで30~40分焼く。オーブンから出した後、5分待ってから取り分けてください。
- 7
粉砂糖やフルーツ、ココナッツクリームなど、お好みで添えて。写真は、キャラメルソースが見えるように盛付けています。
コツ・ポイント
♡キャラメルソースはかなり甘く、焼いてるうちに卵液と混ざり合うので、お皿全体に流し込めなくても大丈夫です。
♡パン1枚ずつにしっかり卵液を染み込ませたい場合は、パンを皿に並べる前に卵液へ浸してみてください。
♡卵液多目でプリン風に
似たレシピ
その他のレシピ