オクラのツナ和え

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

ツナマヨネーズで和える定番の副菜です。夏場は”うどん”や”そうめん”などサラダ仕立てにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
初夏から多く採れるオクラ。ツナとマヨネーズは定番で、ワカメなど少しかさまししてみました。そうめんやうどんなどにもよく合います。

オクラのツナ和え

ツナマヨネーズで和える定番の副菜です。夏場は”うどん”や”そうめん”などサラダ仕立てにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
初夏から多く採れるオクラ。ツナとマヨネーズは定番で、ワカメなど少しかさまししてみました。そうめんやうどんなどにもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 5~6本
  2. 玉ねぎ 1/4玉(30~40g)
  3. きゅうり 1/2本
  4. 乾燥わかめ(戻す) 小さじ1
  5. 少々
  6. ツナ 小さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ1/2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切にし水に5分程度さらし、水切りしておく。

  2. 2

    乾燥ワカメは戻し水切りする。きゅうりは細切にする。

  3. 3

    オクラは塩少々をまぶし板ずりしておく。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし3を2分程度茹で、冷ましておく。

  5. 5

    オクラは冷めたら、輪切りにする。

  6. 6

    1・2・5・ツナ・調味料をボウルに入れ和える。器に盛る。

コツ・ポイント

・玉ねぎは新玉ねぎの場合は水にさらさなくても大丈夫です。
・戻したひじきなど具はお好みでどうぞ。
・醤油などを使いましたが、マヨネーズ・めんつゆ・ごま油でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ