ヨーグルトメーカーで作る【梅シロップ】

chibiohana
chibiohana @cook_40201072

ヨーグルトメーカーをフル活用。
飲みたい時にさっと作れる、時短レシピです♫
このレシピの生い立ち
炊飯器で作る梅シロップの話題になったのですが、我が家には炊飯器がないため、ヨーグルトメーカーで作ってみました。
1日でびっくりするほど美味しいシロップ&ジャムが出来上がりました。

ヨーグルトメーカーで作る【梅シロップ】

ヨーグルトメーカーをフル活用。
飲みたい時にさっと作れる、時短レシピです♫
このレシピの生い立ち
炊飯器で作る梅シロップの話題になったのですが、我が家には炊飯器がないため、ヨーグルトメーカーで作ってみました。
1日でびっくりするほど美味しいシロップ&ジャムが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. 氷砂糖 500g

作り方

  1. 1

    梅は綺麗に洗い、爪楊枝などでヘタを取って、水気を拭き取ります。
    (完熟梅の場合、アク抜きは不要です)

  2. 2

    エキスが出やすいように、フォークなどで梅に傷をつけます。

  3. 3

    70度で12時間にセット。
    12時間後、少し砂糖が残っていますがOKです。

  4. 4

    梅とシロップを分けます。
    シロップは、沸騰させないよう、10分ほど弱火にかけます。(残っていた砂糖も溶けます)

  5. 5

    梅はジャムにするため濾します。
    実がかなりグズグズなので、そのまま濾せば、種だけ残ります。

  6. 6

    濾した実に、砂糖80g、はちみつ30gを加え火にかけます。
    ジャムの色がくすんできたら出来上がり。

  7. 7

    清潔な瓶に移して完成。
    シロップは時間をかけて作るものよりとろみがあって濃厚な感じになります。

  8. 8

    お好みの量で割ってお飲みください♪

コツ・ポイント

梅と砂糖は1:1です。
YOGURTIAの専用容器の場合、500gずつがちょうど良い量でした。
梅ジャムの砂糖、はちみつの量は味を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chibiohana
chibiohana @cook_40201072
に公開
「おいしい」の声が聞きたくて♪
もっと読む

似たレシピ