ツナ缶の手間なし和風パスタ

NECOROB @cook_40120763
ストックしておいたツナ缶詰、海苔の佃煮を使ったお手軽パスタです。フライパンひとつでOKです♪
このレシピの生い立ち
毎度ながら、家にあるもので一食!のレシピです。「ごはんですよ」が少し残っていたので、常備のツナ缶とアレンジしてみました。刻みのりを乗せても美味しそうなので、またチャレンジしてみようと思います(削りぶしは塩分高になるのでNGな気も)
ツナ缶の手間なし和風パスタ
ストックしておいたツナ缶詰、海苔の佃煮を使ったお手軽パスタです。フライパンひとつでOKです♪
このレシピの生い立ち
毎度ながら、家にあるもので一食!のレシピです。「ごはんですよ」が少し残っていたので、常備のツナ缶とアレンジしてみました。刻みのりを乗せても美味しそうなので、またチャレンジしてみようと思います(削りぶしは塩分高になるのでNGな気も)
作り方
- 1
大きめのフライパンに湯を張り沸騰したら、塩を少々→パスタを入れて茹でる。
- 2
茹で上がったパスタをボウルに移し、フライパンにオリーブオイルを回し入れる。ツナ缶をオイルと共に入れる(弱火)。
- 3
にんにくすりおろしと鷹の爪を入れ、パスタを戻す。(火が強いと飛び跳ねるので注意!)全体に塩胡椒。
- 4
マヨネーズと海苔の佃煮を入れ、全体になじませたら出来上がり。皿にもりつけネギを散らして、食べる前に混ぜればOK!
コツ・ポイント
時短のため、パスタは3分茹でのものを使用。ツナ缶のオイルとマヨネーズを使うことで余分な油を使わずに済みコクと風味がでます。
似たレシピ
-
-
-
絶品簡単!しらすと海苔の佃煮和風パスタ♪ 絶品簡単!しらすと海苔の佃煮和風パスタ♪
冷蔵庫に常備している海苔のつくだ煮にオリーブオイルと混ぜるだけ。簡単和風パスタ♪(すみませんパスタの量を訂正しました) びいぐるママ -
-
-
-
-
海苔の香り◎和えるだけの和風パスタ 海苔の香り◎和えるだけの和風パスタ
微妙に残っていたイカ黄金を使って和風パスタづくり!白米のお供・海苔の佃煮を使って、和えるだけの簡単レシピです。今回は八丈島で買った風味豊かな焼き海苔を散らしましたが、刻み海苔でもOKです。 NECOROB -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827800