さつまいものカップケーキ

♪二児の母♪
♪二児の母♪ @cook_40265841

とっても簡単!すぐできる!!
甘さ控えめ☆おやつにピッタリ♪
できたてが美味しい\( ´ω` )/

このレシピの生い立ち
芋が好きな子供達に初めて作ってみました♪
ホットケーキミックスを
使えば間違いないかと…笑。
分量の芋は中1本になってますが
余ってた芋は大の2分の1でした。笑
とりあえず
ざっくり適当に作ってみました!!笑

さつまいものカップケーキ

とっても簡単!すぐできる!!
甘さ控えめ☆おやつにピッタリ♪
できたてが美味しい\( ´ω` )/

このレシピの生い立ち
芋が好きな子供達に初めて作ってみました♪
ホットケーキミックスを
使えば間違いないかと…笑。
分量の芋は中1本になってますが
余ってた芋は大の2分の1でした。笑
とりあえず
ざっくり適当に作ってみました!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11~12個(カップ8号サイズ)
  1. さつま芋 中1本
  2. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  3. 牛乳 100~120cc
  4. バター 20~30g
  5. 砂糖 25g
  6. 1個

作り方

  1. 1

    芋を1cm幅に切っていく。
    輪切りでも半月切りでも切りやすいようにどうぞ。

  2. 2

    切り終えた芋は耐熱皿に入れ水を3分の1ほど入れてラップをかけ楊枝で数箇所穴をあけて5~6分レンジで温める。

  3. 3

    芋が柔らかくなっているか楊枝等で確認して下さい。固ければ追加で温めて下さい。

  4. 4

    半分は潰す用にボウルに入れて半分は芋の食感を残すためや飾り用にするのにサイコロ状にする。

  5. 5

    ④で潰す用にボウルに入れた芋にバターと砂糖を入れてヘラなどで潰していきます。

  6. 6

    ある程度潰れてきたら牛乳を50ccくらい入れます。

  7. 7

    ⑥をある程度混ぜたら、ホットケーキミックスと卵を入れ混ぜやすいように泡立て器にかえて混ぜていきます。

  8. 8

    (⑦の画像はヘラになっていますが途中で変えました。笑)
    そして残りの50ccくらいの牛乳を加え混ぜていきます。

  9. 9

    オーブンを180℃に余熱で温めておきます。その間にカップにスプーンで7~8分目まで入れていきます。

  10. 10

    最後に飾り付けな感じでサイコロ状にした芋を入れて胡麻をまぶします。

  11. 11

    180℃に温めたオーブンで15分くらい焼き上げたら完成です♪
    (楊枝等で中が焼けてるか確認して下さい)

コツ・ポイント

ほとんど目分量なので正確ではありません。笑
甘いのが好きな方は砂糖の量を増やして下さい!!
うちの子供達は
もっと甘い方が良かったみたいでした(;ω;)
※1日経ってから食べた物は何故か甘さが増してました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪二児の母♪
♪二児の母♪ @cook_40265841
に公開
自分の料理レシピの記録として載せていきたいと思います♪人様に自慢できるような料理はありませんが…簡単で節約的な?料理を紹介したいと思います!!!!(とても面倒くさがりなので材料少なめとか多いと思います。笑)
もっと読む

似たレシピ