★甘さ控えめ★さつまいものパウンドケーキ★

よもさん
よもさん @cook_40016813

ホットケーキミックスで簡単にできます。甘さ控えめで素朴な味なので、乳幼児のおやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
おいもを沢山いただいたので作りました。

★甘さ控えめ★さつまいものパウンドケーキ★

ホットケーキミックスで簡単にできます。甘さ控えめで素朴な味なので、乳幼児のおやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
おいもを沢山いただいたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンドケーキ型1個分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. さつまいも 1本(約150g)
  3. マーガリン 80g
  4. 三温糖 大2
  5. 2個
  6. 牛乳 大3

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗って皮付きのまま5mm~1cm角に切って軽く水にさらしたら、水気を軽く切って耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで約3分加熱してほどよくやわらかくしておく(ウチのレンジは550Wです)

  2. 2

    パウンドケーキ型にオーブンペーパーをしいて用意しておく。

  3. 3

    マーガリンをボウルに入れ、レンジで少しだけ溶かしてから泡立て器でよく混ぜクリーム状にする。そこに三温糖を加えてなめらかになるようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    とき卵を少しずつ加えながら分離しないように泡だて器で手早くしっかり混ぜる。(分離しないように注意!!)そこへ牛乳も大1ずつ加え、そのつどよく混ぜる。

  5. 5

    そこへホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくりと、でも粉っぽさが残らないように混ぜる。だいたい混ざったらサツマイモを加え(飾り分を少しとっておく)、おイモがくずれないようにそっと均一にまぜ混む。

  6. 6

    パウンド型に生地を均一に流し入れ、飾り分に取っておいたおイモを上にちらして、180度に予熱したオーブンで35分くらい焼く。(オーブンによってクセがあるとおもうので様子を見ながら焼いてください。)竹串でチェックして何も付かなければ完成です♪

コツ・ポイント

分離しないように手早くしっかり混ぜることかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもさん
よもさん @cook_40016813
に公開
簡単でおいしいレシピが大好きです♪よろしくおねがいします☆彡
もっと読む

似たレシピ