グレープ魔女

hinamamas @cook_40053508
魔女が飛んでいるところを表現してみました
このレシピの生い立ち
鈴カステラで顔を作ってあるレシピを参考にして、たこ焼き機で顔を作れないかなと思いました。
箒はカラオケ店で食べた揚げパスタがいけそうだと思い試行しました。
グレープ魔女
魔女が飛んでいるところを表現してみました
このレシピの生い立ち
鈴カステラで顔を作ってあるレシピを参考にして、たこ焼き機で顔を作れないかなと思いました。
箒はカラオケ店で食べた揚げパスタがいけそうだと思い試行しました。
作り方
- 1
揚げパスタを作ります。パスタを180度の油で、30秒ほど揚げます。
長さは、フライパンに入る長さに切っておきます。 - 2
長ネギについている小さな輪ゴムで短いパスタを長いもの2本を中心にして箒の形になる様に巻きます。
短いものは2本残す - 3
土台を作ります
HM50gと水50ccとスキムミルク大1で解き、解いた卵少しと、紫色ねアイシング用着色で色付けます。 - 4
フライパンに薄く油を敷き、キッチンペーパーで拭います。小さなお玉か大さじで少し上から3の生地を流し
ふつふつしたら返す - 5
3枚焼きます。2枚は色が濃いめに、ココア、着色赤、あおで調整します。土台用に2枚、そのうち1つから小さな丸をくり抜く
- 6
3枚目からは、中心までハサミを入れて、帽子の側面の三角を3つ切り分ける。残りはマントにします
- 7
帽子をチョコペンでつけて、てっぺんにホワイトチョコを載せる
- 8
べつのボールにHM50gを水50ccで解き、スキムミルク大1と卵少々を入れます。
- 9
たこ焼き機で8を焼く。いくつか焼き、焼き色が薄いものを選び顔にします
短いパスタの残りとチョコペンを
接着剤にしました - 10
周りにフィアンティーヌを散らして緑の丘を作って完成です。
コツ・ポイント
グレープは焼くと色が薄くなりますので、比較的濃いめに作って大丈夫でした
似たレシピ
-
簡単かわいいキャラクターチョコ☆ 簡単かわいいキャラクターチョコ☆
今回はアイカツのあおいちゃんとおとめちゃんですがどんなキャラでも!作り方の欄にラブライブと東京喰種のキャラも載せてます 料理研究家イモエル -
-
-
-
ハロウィンに♥️かぼちゃおばけマシュマロ ハロウィンに♥️かぼちゃおばけマシュマロ
黄色に着色したチョコをコーティングしたジャックオランタン風マシュマロ(^^)ハロウィンに簡単に作れるお菓子です♪ 七色の歌 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828545