焼きネギのポン酢マリネ

フジsキッチン
フジsキッチン @cook_40215928

簡単に出来て作り置きにも♪ 鰹だしの風味が決め手です(^^) おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
スーパーの地元野菜コーナーで美味しそうなネギを見つけたので♪

焼きネギのポン酢マリネ

簡単に出来て作り置きにも♪ 鰹だしの風味が決め手です(^^) おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
スーパーの地元野菜コーナーで美味しそうなネギを見つけたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ(太いもの)または下仁田ネギ 1本
  2. ポン酢 大さじ3
  3. 本だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギを5㎝長さに切る。
    フライパンに少量の油を熱して、中火でネギを焼く。

  2. 2

    火が通った青い部分から取り出す。

  3. 3

    白い部分は転がしながら中までしっかりと火を入れる。

  4. 4

    ネギをタッパー入れ、本だしを振りかけ、ポン酢を注ぐ。
    常温で1時間ぐらい漬ける。

    器に盛り付け、花かつおを添える。

コツ・ポイント

ネギを焼く時は、青い部分を焼き過ぎないように。また、太いネギだと白い部分になかなか火が通らないので、焦げ過ぎないように転がしながらじっくり焼く。
8〜9割火が通ったら、あとは余熱で火を入れるイメージで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フジsキッチン
フジsキッチン @cook_40215928
に公開
お手軽料理ときどき本格レシピ(^^) YouTube動画もアップしてます♬ Fuji's kitchen-YouTubeで検索!コンセプトは料理動画とV系ロックの融合♬ Fuji's kitchen は世界を目指します(笑)
もっと読む

似たレシピ