焼きネギのポン酢マリネ

フジsキッチン @cook_40215928
簡単に出来て作り置きにも♪ 鰹だしの風味が決め手です(^^) おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
スーパーの地元野菜コーナーで美味しそうなネギを見つけたので♪
焼きネギのポン酢マリネ
簡単に出来て作り置きにも♪ 鰹だしの風味が決め手です(^^) おかずにおつまみに!
このレシピの生い立ち
スーパーの地元野菜コーナーで美味しそうなネギを見つけたので♪
作り方
- 1
ネギを5㎝長さに切る。
フライパンに少量の油を熱して、中火でネギを焼く。 - 2
火が通った青い部分から取り出す。
- 3
白い部分は転がしながら中までしっかりと火を入れる。
- 4
ネギをタッパー入れ、本だしを振りかけ、ポン酢を注ぐ。
常温で1時間ぐらい漬ける。器に盛り付け、花かつおを添える。
コツ・ポイント
ネギを焼く時は、青い部分を焼き過ぎないように。また、太いネギだと白い部分になかなか火が通らないので、焦げ過ぎないように転がしながらじっくり焼く。
8〜9割火が通ったら、あとは余熱で火を入れるイメージで☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろとろシャキシャキ!焼きねぎのマリネ とろとろシャキシャキ!焼きねぎのマリネ
焼いて漬け込むだけなのでとっても簡単♫あと一品足りないときや作り置きにもおすすめです。お酒のおつまみにもどうぞ。 古賀圭美 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828575