第13回生理痛改善 玄米海苔巻きトリオ

西邨マユミ @cook_40095124
ビタミン群と食物繊維を多く含む全粒穀物血液の循環を良くして、体の生理機能を改善します。
このレシピの生い立ち
「毎月やってくる生理痛に困っています。下腹部から腰のあたりにかけキリキリと痛み歩くだけでも、体がだるく感じてしまいます。食生活から改善することは出来ませんか?(30歳・事務職)」というお悩みに答えて。
第13回生理痛改善 玄米海苔巻きトリオ
ビタミン群と食物繊維を多く含む全粒穀物血液の循環を良くして、体の生理機能を改善します。
このレシピの生い立ち
「毎月やってくる生理痛に困っています。下腹部から腰のあたりにかけキリキリと痛み歩くだけでも、体がだるく感じてしまいます。食生活から改善することは出来ませんか?(30歳・事務職)」というお悩みに答えて。
作り方
- 1
炊いた玄米ご飯に梅酢を、ご飯を切るようにして混ぜ、粗熱をとる。
- 2
巻き簾の上に、半分に切った焼き海苔を裏を上にして手前にのせる。
- 3
<2>に1/2カップくらいのご飯を海苔の上にひろげ、具材①を中央に横一文字にのせ、手前からくるっと巻く。
- 4
具材②、③も同様に作る。
- 5
<3>、<4>を6〜8等分の食べやすい大きさに切る。
コツ・ポイント
ご飯をつぶさないように海苔の上に広げましょう。粗熱がとれない状態でご飯を載せると海苔が蒸気で縮みます。また、具材は沢山入れすぎないこと。切るときは、一回ごとに濡れ布巾で包丁の汚れを落とすと切り口が綺麗です。
似たレシピ
-
男子必見!スタミナレシピの到達点のり巻 男子必見!スタミナレシピの到達点のり巻
成長ホルモンの分泌に関わるアミノ酸のアルギニンを多く含む八丁味噌とその効果を高めるビタミンB6が豊富なニンニクののり巻きGON(ヴェジ)
-
-
マクロビ^^贅沢おむすび☆海苔巻き♪ マクロビ^^贅沢おむすび☆海苔巻き♪
「ずっと食べたかった!贅沢☆おむすび♪」のベジバージョン。ベジタリアンに不足しがちなB12を含む海苔で巻きました^^! じんばろ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828758