便利な味付け玉子 一行レシピ

desertrose
desertrose @cook_40044871

普通の玉子でもOK。作っておけば、サラダ・煮物・おでん・おにぎり・お弁当にと便利です!そのままでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
煮物にゆで玉子を入れても、味が浸みにくい。ならば、最初から味をつければ調理時間短縮と・・・。

便利な味付け玉子 一行レシピ

普通の玉子でもOK。作っておけば、サラダ・煮物・おでん・おにぎり・お弁当にと便利です!そのままでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
煮物にゆで玉子を入れても、味が浸みにくい。ならば、最初から味をつければ調理時間短縮と・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 20個
  2. 麺つゆ(濃縮タイプ) 50cc

作り方

  1. 1

    麺つゆと酢をあわせておき、茹でて殻をむいたうずらの玉子を漬ける。1~2時間で味が浸みる。

  2. 2

    後は、煮物が煮上がる直前に加えたりアイデア次第で調理時間短縮♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ