玉子とチェリートマトのチキンスープ

Supakio
Supakio @cook_40142968

骨付き鶏肉を煮込んでスープを作りました。
玉子もふわふわで外国人にも好評でした。
このレシピの生い立ち
上海人の友達にトマトと玉子の炒め物を教わりそこから進化した料理です。
トマトの甘みがスープとなじんでとってもおいしかったです。

玉子とチェリートマトのチキンスープ

骨付き鶏肉を煮込んでスープを作りました。
玉子もふわふわで外国人にも好評でした。
このレシピの生い立ち
上海人の友達にトマトと玉子の炒め物を教わりそこから進化した料理です。
トマトの甘みがスープとなじんでとってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き鶏肉 100g~150g
  2. ベーコン 2枚
  3. チェリートマト 250g
  4. 小3個
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. 約900ml
  8. オリーブオイル(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍保存してあった骨付き鶏肉を冷凍の臭いを消すために熱湯をかけ、水から煮込んで出汁を取っていきます。

  2. 2

    沸騰したら弱火に。ベーコンを2枚ほど細かく刻んで一緒にコトコト3時間ほど灰汁を取りながら煮込んでいきます。

  3. 3

    3時間ほど煮込んだら鶏肉とベーコンを取り出します。こしきでこすと透き通ったきれいなチキンスープができます。

  4. 4

    チェリートマトを半分に切って、オリーブオイルで潰しながら炒めます。焼き色が付いたら油ごとスープに入れます。

  5. 5

    弱火でコトコト灰汁が出たらすくいながら少し煮ます。火を止めよく溶いた卵を少しずつ渦巻きを描くように流し入れます。

  6. 6

    再度弱火にかけて軽くかき混ぜたら出来上がり。塩こしょうは食べる人のお好みで。

コツ・ポイント

ごま油をお好みでかけてもおいしくいただけます。
あまった鶏肉や骨などを保存しておくとスープの出汁を作れるのでとっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Supakio
Supakio @cook_40142968
に公開

似たレシピ