材料2つ★ちくわのオクラ詰め

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

ちくわにオクラを詰めるだけ~簡単1品です。ちくわに切り込みを入れるとお花みたいで可愛い~お弁当にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
お弁当おかずに簡単1品を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12490416301.html

材料2つ★ちくわのオクラ詰め

ちくわにオクラを詰めるだけ~簡単1品です。ちくわに切り込みを入れるとお花みたいで可愛い~お弁当にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
お弁当おかずに簡単1品を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12490416301.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 2本
  2. オクラ 2本

作り方

  1. 1

    オクラは塩(分量外)を振って板ずりし、さっと洗ってうぶ毛をとります。沸騰したお湯にいれ、1~2分ゆでます。

  2. 2

    ちくわを4等分にして、片側に切り込みを6~8カ所入れます。

  3. 3

    オクラは上下を少し切り落とし、4等分にします。ちくわの切り込みを入れた側からオクラを詰めて完成♪

コツ・ポイント

ちくわに切り込みを入れるとオクラを入れやすく、お花のように可愛くなります。
ちくわに切り込みを入れる時は、ハサミを使うと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ