くにしゃんの牡蛎キムチ♪

くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504

くにしゃんの豚キムチならぬ牡蛎キムチだよ(^o^)v
簡単でチョー旨い!酒の肴にご飯のおかずに!どうぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
キムチ鍋を良くしますが、牡蛎との愛称が良いので、牡蛎キムチを作ってみました(^-^)/

くにしゃんの牡蛎キムチ♪

くにしゃんの豚キムチならぬ牡蛎キムチだよ(^o^)v
簡単でチョー旨い!酒の肴にご飯のおかずに!どうぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
キムチ鍋を良くしますが、牡蛎との愛称が良いので、牡蛎キムチを作ってみました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 剥き牡蛎 200g
  2. 市販の白菜のキムチ漬け 120g
  3. 牡蛎茹で汁 100cc

作り方

  1. 1

    牡蛎は塩又は片栗粉で洗います♪

  2. 2

    フライパンに牡蛎がヒタヒタ浸かる位の水を入れ沸騰させ牡蛎を茹でます♪(約2分間)

  3. 3

    牡蛎を茹でたらザルに上げ、茹で汁を100cc 位になるまで捨てます♪

  4. 4

    その茹で汁にキムチ漬けを入れ沸騰させ、暫く煮ます♪(約3~5分)

  5. 5

    次に牡蛎を入れサッと炒めたら出来上がり(^-^)v

  6. 6

    器に盛ってハイ♪どうぞ召し上がれ(^-^)/

コツ・ポイント

牡蛎の茹で汁を加えて煮ることがポイントです(^o^)v牡蛎の旨味とキムチ漬けの酸味がドッキング~p(^-^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504
に公開
いつも、お皿に真心を…いらっしゃいましぃ~p(^-^)q料理好きな男子です(^o^)v創作料理ならぬ想作料理➡酒の肴に作る料理がほとんどですが(笑)つくれぽ・印刷される方々ありがとうございます\(^-^)/くにしゃんの料理を作って美味しいと少しでも幸せになれますようにq(^-^q) 山口県在住♪
もっと読む

似たレシピ