夏バテ解消!きゅうりと鯖味噌の和え物

keiTchan @cook_40135345
作り方はとってもシンプル!夏バテ気味でもこれならモリモリ食べられますよー
このレシピの生い立ち
庭で育てているきゅうりが食べ切れない程採れた&実家から鯖味噌缶が沢山送られて来たので作ってみました☆
鯖味噌缶は栄養があるので夏バテ気味の体にも良い栄養補給になるかと思います!
DHAとEPAが摂れるみたいですよ♫
作り方
- 1
きゅうりを薄切りにする。
今回は縦半分に切ってから薄切りにしました。 - 2
薄切りにしたきゅうりに塩を振り、軽く混ぜて15分くらい置く。
きゅうりの水気を除くためです。 - 3
水気をしっかり絞ったきゅうりに鯖味噌を和える。
和えながら鯖もほぐせば楽です!
コツ・ポイント
きゅうりの水気をしっかり絞った方が美味しいです♡
絞りがあまいと鯖味噌の味が薄まります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!菜の花と鯖の味噌煮の和え物 簡単!菜の花と鯖の味噌煮の和え物
材料2つ!混ぜるだけで美味しい和え物です。ビタミン、カルシウム、DHAが豊富に摂取できる家族みんなに嬉しい一品です。 ☆ぼうchan☆ -
レンジで簡単❕鯖味噌煮缶と春菊の和え物☺ レンジで簡単❕鯖味噌煮缶と春菊の和え物☺
鯖の味噌煮缶とレンジで加熱した春菊を和え物にしてみました☺香味野菜の春菊が円やかになります❕レンジで出来る時短レシピ✨ minmo2✳️2 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834072