【パリッと長持ち】 大葉(しそ)の保存法

B型☆チョ~シ人
B型☆チョ~シ人 @cook_40115885

買ってきたパックのままに保存してませんか!
萎びたり変色もせず、使いたいときにいつでもパリッと!

このレシピの生い立ち
葉っぱモノの冷蔵保存には、適度な水分も必要、ということを実感していたので。。。

【パリッと長持ち】 大葉(しそ)の保存法

買ってきたパックのままに保存してませんか!
萎びたり変色もせず、使いたいときにいつでもパリッと!

このレシピの生い立ち
葉っぱモノの冷蔵保存には、適度な水分も必要、ということを実感していたので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉しそ 1パック
  2. 密閉容器 1コ
  3. キッチンタオル 2~3枚

作り方

  1. 1

    買ってきた葉は水を張ったボールに(約5分)放しておきます。5分後、1枚ずつ振って水を切り、キッチンペーパーに並べて放置。

  2. 2

    葉っぱの大きさに合わせた密閉容器を用意し、一番下に水で湿らせたキッチンペーパーを1枚敷きます。(かたく絞って4つ折)

  3. 3

    別のペーパーで1枚ずつ軽く水気を切った葉を、軽~く重ねて保存します。

  4. 4

    乾燥せずパリッと!冷蔵庫で1週間以上は保存できます!
    いつでもそのまま使えますよ。

  5. 5

    (おまけ)

    あわせて氷をたくさん保存する方法もこちらでご紹介。

    レシピID : 17992921

コツ・ポイント

1)まず水に放つ。
2)密封容器の下に水を含ませたペーパーを。

これで適度な水分が保たれでいつでもパリッと。
使う時も葉が乾燥せず、しかも葉っぱ自体は濡れてないので、カットもきれいに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B型☆チョ~シ人
B型☆チョ~シ人 @cook_40115885
に公開
幸せは、食べた数だけ食べた分だけ。特技はオフの日に作る「なんちゃって料理」そのテーマは “一見豪華“ !?  うまい店  うまいもの  うまい酒  に、家族や楽しい仲間たち。それは人生がよりHappyになる重要な要素だと思ってます。好きなこと「だけ」極めるB型チョ~シ人。(非・調理人)さ~て今日は何を食べようか? 作ろうか?こんな僕を、どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ