炊飯器で簡単放置!!豚バラ軟骨の角煮

わかぴく @cook_40264320
炊飯器を圧力鍋代わりにしてホロホロ染みてる
角煮を作りました。忙しい方にもオススメです!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなかったので代用してみました
ほぼ放置なのでとても簡単!!
炊飯器で簡単放置!!豚バラ軟骨の角煮
炊飯器を圧力鍋代わりにしてホロホロ染みてる
角煮を作りました。忙しい方にもオススメです!!
このレシピの生い立ち
圧力鍋がなかったので代用してみました
ほぼ放置なのでとても簡単!!
作り方
- 1
大根を2センチ幅に切ってから半月切り、ネギは長めの斜めにカットしてください。残ったネギはみじん切り
- 2
具材を炊飯器に入れる(豚バラ軟骨を一番下にしていれてください)
- 3
具材を入れたら醤油、酒、みりん、昆布ダシ、ニンニク、生姜、水を入れて軽く混ぜる。
- 4
早炊きして保温するまで放置。保温になったら一度軽く混ぜて、保温で半日放置します。
- 5
半日放置させたらネギを散らして完全!!
コツ・ポイント
昆布ダシの素を入れる事によって旨味が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
なんこつトロトロ(豚バラ軟骨の角煮) なんこつトロトロ(豚バラ軟骨の角煮)
〜使用した電気圧力鍋〜【メーカー】エムケー【製品名】HEALTHY Multi Pot / EA-130 やまさんちのレシピ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834747