炊飯器で豚の角煮

a2co @cook_40034657
圧力鍋ではなく炊飯器で豚の角煮つくってみました!
お肉トロトロです☆
このレシピの生い立ち
料理酒のための清酒をつかって、レシピを新しくしてみました☆
炊飯器で豚の角煮
圧力鍋ではなく炊飯器で豚の角煮つくってみました!
お肉トロトロです☆
このレシピの生い立ち
料理酒のための清酒をつかって、レシピを新しくしてみました☆
作り方
- 1
豚肉を1口大に切り、フライパンに油はひかず表面がキツネ色になるくらい焼く。
キッチンペーパーで余分な油をふきとる。 - 2
1とネギの青い部分を炊飯釜にいれ●お酒をいれ、更にお肉が浸るくらいまで●水を加える。
炊飯スイッチを押す! - 3
3の炊飯が終わったら、一度具を取り出し、汁はすてる。
一度炊飯釜を洗う。 - 4
再度、炊飯釜にお肉、大根、たまごと☆の調味料をいれる。
※味付けは好みでどうぞ☆はちみつを入れれば照りもでますよ☆ - 5
4にアルミホイルで落し蓋をして、炊飯スイッチを押す。
- 6
大根とお肉にしっかり味がしみこんでいればできあがり(まだ煮込み足らない場合は、もう一度炊飯してみてください!)
コツ・ポイント
2で清酒と水で煮込むことでお肉の臭みがなくなり、柔らかくなります!そのとき卵にアルミホイルをまいて、一緒に炊飯することで、ゆで卵がつくれちゃいます!
そして4で殻を割り一緒に煮込めばOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17909496