摘果メロンのポン酢炒め

papupapi @cook_40067008
味付けはポン酢だけ。季節の恵みをお手軽、美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
野菜直売所で、漬物用として売っていました。漬物以外で、食べるのも美味しいです。
摘果メロンのポン酢炒め
味付けはポン酢だけ。季節の恵みをお手軽、美味しくいただきます。
このレシピの生い立ち
野菜直売所で、漬物用として売っていました。漬物以外で、食べるのも美味しいです。
作り方
- 1
写真はカットする前のメロン。ティースプーンと一緒なので、大きさがわかるかと。かなり小さめ。
- 2
メロンをさっと水で洗い、汚れを落とす。食べやすい大きさにスライス。
- 3
ニンジンをたんざく形に切り、レンジで30秒位。柔らかくしておく。
- 4
フライパンを熱し胡麻油をひいて、ニンジン、メロンを炒める。
- 5
火が通ったら、鍋はだからポン酢をざっと回しかける。器に盛って白ゴマをふって完成。
コツ・ポイント
メロンは、あまり炒めない方が、サクサクして美味しいです。メロンの大きさで、切り方や量は加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834945