大根と水菜とさっぱり梅で白だし汁

くららん @cook_40266775
暑い夏にさっぱり♪
夏バテでも飲みやすい♪
このレシピの生い立ち
夏バテの夫にさっぱりしたものを飲んでもらおうと思い、簡単に出来るものを考えました。
大根と水菜とさっぱり梅で白だし汁
暑い夏にさっぱり♪
夏バテでも飲みやすい♪
このレシピの生い立ち
夏バテの夫にさっぱりしたものを飲んでもらおうと思い、簡単に出来るものを考えました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて短冊切り、水菜は洗ってざく切りにする。
- 2
水と大根を鍋にいれて大根に火が通ったら、水菜にさっと火を通す。
- 3
白だしを味見しながらいれて好みの濃さに味付けをする。塩(分量外)を少しいれても味がひきしまって◎
- 4
お椀に手でちぎった梅干しを半分ずついれる。
- 5
汁を梅の上からかけて出来上がり。
汁を冷やして飲んでも美味しいですよ♪
コツ・ポイント
冷やして飲む場合は少し味を濃いめにすると◎
具はお好きなものを追加しても、変えても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
水菜と大根の梅ドレサラダ 水菜と大根の梅ドレサラダ
水菜のおいしい季節になってきましたね。我家はよくサラダにします。梅のノンオイルドレッシングなので焼肉のときによく合いますよ~。 hiro-tomoキッチン -
-
【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】 【大根と梅干しの白だし汁(梅流し風)】
腸内環境を整えデトックス効果が期待できる、昆布だし・大根・梅干しで作るシンプルなお汁『梅流し』を、普段食べる美味しいお汁にアレンジしました。梅干し好きな家族が喜ぶ爽やかで優しい風味の白だし汁で、朝食や二日酔いの時にもおすすめです。「大満足朝ごはん」 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835276