香菜と湯葉とエノキの簡単あえもの

ツクッテミンズ @cook_40075337
湯葉にごま油のこくと香菜の香りが癖になる!
このレシピの生い立ち
台湾に住んでた時に台湾人の友達の家で出たオカズの一品。台湾は湯葉が安くて量も豊富に使えたが、日本ではエノキを加えてボリュームアップ。
香菜と湯葉とエノキの簡単あえもの
湯葉にごま油のこくと香菜の香りが癖になる!
このレシピの生い立ち
台湾に住んでた時に台湾人の友達の家で出たオカズの一品。台湾は湯葉が安くて量も豊富に使えたが、日本ではエノキを加えてボリュームアップ。
作り方
- 1
エノキは半分に切って軽く茹でて、水にさらして水分をしぼっておく。
- 2
香菜は1cmくらいに切ったら、茎はエノキの茹で汁に最後に加えておく。
- 3
器に湯葉を入れ、水気を切ったエノキと香菜の茎を加え、しょう油とごま油を加えて和えたら
最後に香菜の葉の方を上にかざる。
コツ・ポイント
エノキの水分を良く切らないと水っぽくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
香菜好きに捧げる香菜キュウリの和え物 香菜好きに捧げる香菜キュウリの和え物
祝♡話題入り&掲載2香菜をメインに使ってみませんか?香菜好きの私にはたまんないレシピです♡是非試してみて下さいね♪ マユガリータ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837823