味付けはお味噌だけ!簡単長いもドリア☆

mamayu555
mamayu555 @cook_40266971

余りご飯を使って簡単ドリア。
味付けも至ってシンプル、お味噌だけです。
2歳半の息子にも安心レシピです。

このレシピの生い立ち
長いもを2歳半の子供でも食べやすいようにアレンジしたのがきっかけです。
うちではこの量を2人で食べちゃいます。

味付けはお味噌だけ!簡単長いもドリア☆

余りご飯を使って簡単ドリア。
味付けも至ってシンプル、お味噌だけです。
2歳半の息子にも安心レシピです。

このレシピの生い立ち
長いもを2歳半の子供でも食べやすいようにアレンジしたのがきっかけです。
うちではこの量を2人で食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 長いも 150~200g
  2. 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. ご飯(ここでは冷やご飯 1合
  5. 味噌(何でもok) 大1.5~2
  6. ネギ 15cmくらい
  7. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ジューサーかフードプロセッサーに、ザク切りにした長いも、卵、味噌をいれドロドロにする

  2. 2

    耐熱容器にご飯をしきつめ、油をきったツナを散らす(ここでは、縦横18cm 高さ5cmの容器を使用しています)

  3. 3

    耐熱容器に1で作った長いもを流し込み、みじん切りにしたネギとチーズを散らす

  4. 4

    210℃に余熱したオーブンで20〜30分焼きます
    (焼き時間はご自分で調整して下さい)

コツ・ポイント

かなり薄味なので、大人が食べる際にはブラックペッパーやハーブをかけるのがオススメです。味付けのお味噌は、種類により塩味が違うのでお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamayu555
mamayu555 @cook_40266971
に公開

似たレシピ