空豆の丸焼きと梅昆布茶

びあらぶ @cook_40238158
簡単でうまい!!!
ビールが進みます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
今までは、岩塩や藻塩、抹茶塩などで食べていましたが、ふとお正月の残り物の梅昆布茶が目にとまり、試してみたらウマウマでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
空豆の丸焼きと梅昆布茶
簡単でうまい!!!
ビールが進みます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
今までは、岩塩や藻塩、抹茶塩などで食べていましたが、ふとお正月の残り物の梅昆布茶が目にとまり、試してみたらウマウマでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
作り方
- 1
空豆を洗ってグリルで鞘が黒くなるぐらい焼く
- 2
鞘から外して薄皮を取ってお皿に盛れば出来上がり。梅昆布茶を付けながら召し上がれ♪
コツ・ポイント
鞘が真っ黒になるぐらいグリルで焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
冷たい❤昆布茶入りそら豆乳スープ♬ 冷たい❤昆布茶入りそら豆乳スープ♬
そら豆の青い香りと昆布茶がふわ~ッと口いっぱいに広がるクセになるテイスト♬冷やしてもホットでも!お一人様102㌍ はーたんのおっかさん -
-
梅こぶ茶でそら豆ごはん 干しえのき入り! 梅こぶ茶でそら豆ごはん 干しえのき入り!
そら豆を枝豆やグリーンピースに代えてもおいしい干しえのきご飯です。昆布茶を使うから味も簡単に決まるおいしい炊き込みご飯。 Little Darling -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839191