空豆の丸焼きと梅昆布茶

びあらぶ
びあらぶ @cook_40238158

簡単でうまい!!!
ビールが進みます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
今までは、岩塩や藻塩、抹茶塩などで食べていましたが、ふとお正月の残り物の梅昆布茶が目にとまり、試してみたらウマウマでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

空豆の丸焼きと梅昆布茶

簡単でうまい!!!
ビールが進みます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
今までは、岩塩や藻塩、抹茶塩などで食べていましたが、ふとお正月の残り物の梅昆布茶が目にとまり、試してみたらウマウマでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分ぐらい?
  1. 空豆 1袋
  2. 梅昆布 適量

作り方

  1. 1

    空豆を洗ってグリルで鞘が黒くなるぐらい焼く

  2. 2

    鞘から外して薄皮を取ってお皿に盛れば出来上がり。梅昆布茶を付けながら召し上がれ♪

コツ・ポイント

鞘が真っ黒になるぐらいグリルで焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びあらぶ
びあらぶ @cook_40238158
に公開

似たレシピ