妖怪ウォッチ キャラおかず*ウイスパー

mirea876
mirea876 @cook_40074872

子供に大人気の妖怪ウォッチのキャラおかずです☆ はんぺんを使ったウイスパー♪ 食べて美味しい一工夫も~☆
このレシピの生い立ち
長女に妖怪ウォッチのキャラ弁をリクエストされたので。大好きなはんぺんでウイスパーを作りました(*^▽^*)

妖怪ウォッチ キャラおかず*ウイスパー

子供に大人気の妖怪ウォッチのキャラおかずです☆ はんぺんを使ったウイスパー♪ 食べて美味しい一工夫も~☆
このレシピの生い立ち
長女に妖怪ウォッチのキャラ弁をリクエストされたので。大好きなはんぺんでウイスパーを作りました(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 適量
  2. ベビーチーズ 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. 海苔 適量
  5. ハム 少々
  6. バター or マーガリン 少々
  7. サラスパ 1本
  8. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    楕円の抜き型ではんぺんを抜く。

  2. 2

    フライパンを温め、バターではんぺんの裏面だけソテーする。

  3. 3

    ベビーチーズを三角にカットする。できたら少し波状になるようにするとさらにそれっぽくなります。

  4. 4

    海苔で目の部分、黒目の部分、口のパーツをカットする。型紙を作っておくと綺麗に仕上がります。型紙作り方は後程(*^^*)

  5. 5

    スライスチーズを丸い型で抜いて目の部分を作り、つまようじや竹串を使って手のパーツを作る。手のパーツも型紙を使うと綺麗に☆

  6. 6

    型抜きやデザインナイフ等を使ってハムで舌のパーツを作る。

  7. 7

    はんぺんにサラスパでベビーチーズの頭のパーツを刺す。

  8. 8

    イラスト等を見ながら残りのパーツをマヨネーズを糊代わりにして張り付けていく。心配なときはサラスパで固定しておくと良◎

  9. 9

    お弁当に詰めたら完成~♪ ジバニャンおにぎりと一緒に妖怪ウォッチ弁当にしました(*^▽^*)

  10. 10

    抜き型の大きさに合わせてイラストを描き、イラスト→ラップ(衛生面を考慮)→クッキングシートの順に重ねパーツごとになぞる。

  11. 11

    綺麗なハサミで、それぞれをカットして使います。面倒なときはフリーハンドでもOKです( ‾▽‾)

  12. 12

    ※はんぺんをソテーすると、ソテーした面が膨らんで膨張しますが冷めるともとに戻るので大丈夫です( ‾▽‾)

コツ・ポイント

はんぺんの裏面だけバターでソテーすることで、美味しく食べられます(*^^*) 見た目だけじゃなくお味もgood☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mirea876
mirea876 @cook_40074872
に公開
誰でも簡単に作れる、お財布にも優しいレシピ & キャラ弁等をUPしたいと思います(*´艸`*)♡ 拙いお弁当ブログもやっています♪ のんびり更新ですが、よかったら遊びに来てくださいね~(*ˊᵕˋ*)੭ 【お弁当だより。】https://s.ameblo.jp/mirea876/
もっと読む

似たレシピ