万能トマトソース(作りおき)

§イロハ§
§イロハ§ @cook_40188442

豚バラが少しだけ残った時に作っておくと、時短料理になります。15分で完成しました。

このレシピの生い立ち
作りおきメニューで、リメイクしやすいソースを作りたいと思ったから。

万能トマトソース(作りおき)

豚バラが少しだけ残った時に作っておくと、時短料理になります。15分で完成しました。

このレシピの生い立ち
作りおきメニューで、リメイクしやすいソースを作りたいと思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉(かたまり) 100g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 適当
  4. オリーブオイル 大さじ2杯
  5. 玉ねぎ 小1こ
  6. しいたけ(無くても良い) 2つ
  7. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  8. 25cc
  9. オリーブオイル 約100cc
  10. 七味(無くても良い) 2ふり
  11. 2つまみ
  12. 砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスする。
    玉ねぎは小さめにカットして、スライスした方が他の料理にリメイクしやすいです。

  2. 2

    豚バラ肉は一口大に切って、塩コショウしておく。

  3. 3

    小麦粉を振りかけて揉んでおく。

  4. 4

    オリーブオイルを鍋に入れて火にかける。(中火)

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、皿にあげておく。

  6. 6

    そのままの鍋で(豚を炒めたオリーブをそのまま使うことが大事)玉ねぎを炒めて、しんなりしてきたら他の具材を入れる。

  7. 7

    お酢とオリーブオイルとトマト缶を入れて、8分中火のまま火にかけておく。
    時々かき混ぜる。

  8. 8

    七味を2ふり振りかける。
    辛いのがお好みの人は味をみながらふり入れてください。

  9. 9

    残り2分で、手順5であげていた豚肉を再度鍋の中に入れる。

  10. 10

    塩を2つまみ、砂糖を一つまみ入れて完成❗

    冷蔵保存で一週間が目安です。

    冷凍保存なら1ヶ月が目安です。

  11. 11

    5分でオムライスになりました。
    レシピID:19844100

  12. 12

    15分あればハンバーグのソースが、できました。
    レシピID:20277931

コツ・ポイント

トマト缶を入れたらしっかり火を入れてください。酸っぱさをとばすのがポイントです。
お子様には七味なしにして、お砂糖をもう一つまみ入れると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
§イロハ§
§イロハ§ @cook_40188442
に公開
一歳の娘のママです。娘を片手に抱えながら、時短食や常備菜を作っています。
もっと読む

似たレシピ