ちらし寿司ケーキ☆簡単♫ひな祭り 七夕に

さりーママ♪
さりーママ♪ @cook_40093678

ひな祭り、七夕の日は、いつもケーキ寿司を作ってます♪子供と一緒に楽しく飾って、お花のアレンジは娘のアイディアです〜♫
このレシピの生い立ち
忙し時でも、ちらし寿司の素を使い簡単にひな祭りや七夕に(*^▽^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ちらし寿司の素 1袋
  2. お米 2合
  3. エビ 6〜8匹
  4. サーモン 6〜8切れ
  5. さやいんげん 8本
  6. 1個
  7. いくら 少々

作り方

  1. 1

    ご飯をすしモードで炊く、すしモードが無ければ若干お水少なめで。

  2. 2

    卵は、炒り卵を作る

  3. 3

    さやインゲンは茹でて切る
    エビも茹でる

  4. 4

    炊き上がったご飯をボールにうつして、ちらし寿司の素を入れて混ぜる。
    少し冷ます

  5. 5

    ケーキ型にラップをしいて、ご飯を半分詰める。炒り卵を全体にのせたら残りのご飯を詰める。少し押す

  6. 6

    お皿にご飯をのせたら、上に具材をトッピングで出来上がり♪

  7. 7

    これはサーモンをバラ型に巻いて作りました

  8. 8

    これは、持ち寄りパーティー用にカップに入れて作った時のです

  9. 9

    七夕バージョンです

  10. 10

    2018年 七夕バージョン

  11. 11

    2019年 ひなケーキ寿司

  12. 12

    2020年 ひなケーキ寿司

  13. 13

    2022年 ひなケーキ寿司

コツ・ポイント

酢をお好みで、大さじ1位いれてもオススメです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さりーママ♪
さりーママ♪ @cook_40093678
に公開
簡単に美味しくヘルシーに♪おもてなし料理、パーティー料理を作るのも好きです♡特にタイ料理が大好きです!お店のレシピの再現も楽しんで作ってます〜
もっと読む

似たレシピ