運動会のお弁当

バリさんち
バリさんち @cook_40120998

野菜を多目に。
彩りがよくなりました。

このレシピの生い立ち
なるべく時短にできるよう、今までの反省も含めて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 酢飯 2.5合
  2. ご飯 0.5合
  3. 揚げ(味付き) 8枚
  4. 海苔 2枚
  5. 鳥もも肉 1枚
  6. 海老 10尾
  7. ベーコン 6枚
  8. ウインナー 5本
  9. ミートボール 1袋
  10. ウズラ卵 10個
  11. 2個
  12. キュウリ
  13. レタス
  14. プチトマト
  15. 絹さや
  16. 紅生姜
  17. アスパラ 3本
  18. ブロッコリー
  19. スイカ
  20. フルーツ

作り方

  1. 1

    米2.5合ともち米0.5合を合わせて炊きます。
    水加減は3合より少な目です。これは前夜にやっておき、すぐ炊きます。

  2. 2

    ご飯が炊ける間に、おかずを作ります。
    前日に味付けをした唐揚げを揚げ、その間に海老に衣を付けます。

  3. 3

    衣で余った卵+1個で卵焼きを作ります。
    アスパラにベーコンを巻き、ウインナーと一緒に炒めます。

  4. 4

    この辺りでご飯が炊けるので、酢飯とご飯にわけます。
    ご飯はのりたまを振り海苔を巻き、海苔巻きは好きな具を巻きます。

  5. 5

    簀巻が無いので、新聞広告で代用しました。
    稲荷寿司は酢飯を詰め、錦糸卵と絹さやを散らします。

  6. 6

    前日にブロッコリー、ウズラ卵など下準備をしたので、あとは詰めるだけです。

  7. 7

    フルーツは子どもの好きなスイカとフルーツ缶にナタデココを入れたら好評でした。

コツ・ポイント

前夜に下準備をしておくと、一時間半位でできました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

バリさんち
バリさんち @cook_40120998
に公開

似たレシピ