カチ割りきゅうりのオリーブオイル和え

ミルクブレッド
ミルクブレッド @cook_40043643

簡単3分で病みつきキュウリ!
一品欲しい時、軽くツマミが欲しい時、お弁当におススメ。
このレシピの生い立ち
すぐ食べれる、思いつき料理が得意です。きっと美味しいバランスと思って作ってみました。親も一度食べたら病みつきになりました。

カチ割りきゅうりのオリーブオイル和え

簡単3分で病みつきキュウリ!
一品欲しい時、軽くツマミが欲しい時、お弁当におススメ。
このレシピの生い立ち
すぐ食べれる、思いつき料理が得意です。きっと美味しいバランスと思って作ってみました。親も一度食べたら病みつきになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 3本
  2. 小えび(干しエビ) 大さじ3(5g)
  3. 白ゴマ 大さじ1
  4. チキンスープ粉末 1本
  5. 少々(小さじ1/5)
  6. コショウ(あれば) 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうり3本

  2. 2

    端っこを切る

  3. 3

    ビニール袋に入れて麺棒などで叩いてカチ割りにする。
    もしくは、包丁で適当なサイズに切る。

  4. 4

    写真を撮る便宜上、ボウルに入れてあるが、全ての工程をきゅうりをたたいたビニール袋の中で行う。

  5. 5

    小えびの干しエビ(桜エビは大きすぎる)、白ゴマを加える。

  6. 6

    チキンスープの素と塩(お好むでコショウも)とオリーブオイルを加える。

  7. 7

    袋ごと手で もみこんで、全体がよく混ざるようにする。

  8. 8

    大人向けには、ニンニクをすりおろして加えると深みが出るのでおススメだが、ニンニクなしでじゅうぶん美味しい。

  9. 9

    オリーブオイルはフルーティーなものより青みの香りのものがオススメ。この味の配合にはオリーブオイルがベストです。

  10. 10

    きゅうりの他、レンジで軽く火を通した輪切りのナス、生の水菜、生のセロリ(オリーブオイルは香りの少ないタイプで) や

  11. 11

    茹でて絞ったもやし、茹でた人参スライス5x1.5cmサイズ、などに置き換えても美味しいですよ!

コツ・ポイント

この配合レシピにはオリーブオイルが美味しいので、ぜひ、オリーブオイルで作って見てください。小えびよりゴマが多い方が美味しいです。塩コショウはお好みで調整してください。
作ったらすぐ食べれますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルクブレッド
ミルクブレッド @cook_40043643
に公開
夜の電話カウンセリングの待機中の時間を利用してパンやケーキを焼いています。本業は心理カウンセラーです。もちろん対面もやっているんですよ。
もっと読む

似たレシピ