白菜すてーき☆にんにく醤油♪

まほじょ @cook_40020851
白菜を焼くと香ばしさと甘味が際立って美味しいんです♪
ぜひ、にんにく醤油をかけて召し上がってみてください!!
このレシピの生い立ち
いつの頃からか白菜を焼き付けた美味しさを発見!!
以来味わっているものをレシピにしてみました♪
白菜すてーき☆にんにく醤油♪
白菜を焼くと香ばしさと甘味が際立って美味しいんです♪
ぜひ、にんにく醤油をかけて召し上がってみてください!!
このレシピの生い立ち
いつの頃からか白菜を焼き付けた美味しさを発見!!
以来味わっているものをレシピにしてみました♪
作り方
- 1
白菜は芯に近い部分(株の下半分目安)を繊維に添ってタテに、1cmぐらいの厚さに切ります。
- 2
ニンニクは芯の芽を取ってスライスし、たかのつめは輪切りで準備します。
- 3
フライパンにニンニクを入れ弱火で薄いきつね色になったら取り出し、その油で白菜を両面こんがり焼き、お皿に盛ります。
- 4
白菜を焼いた後、たかのつめとニンニクも入れ、にんにく醤油(又は醤油)を加え火をつけひと煮立ちさせたら白菜にかけます。
- 5
にんにく醤油は、生にんにくをお醤油に漬け込んで作るものです。詳しくは”にんにく醤油漬け”(223662)をご覧ください。
- 6
17'2月17日のクックパッドニュースに掲載して頂きました♪皆様に感謝ですm^^m
コツ・ポイント
白菜を焼く時は、焼き目が付くまで返さないのがコツです。
片面が焼けて返す目安は白菜が少し透き通ってきた頃です!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844810