【離乳食初期】さつまいもと魚の海苔煮

mogcook @cook_40070282
便秘がちな赤ちゃんにピッタリのレシピ♪離乳食初期から食べられる時短で栄養たっぷりのメニューです*
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
作り方
- 1
魚は解凍し軽くほぐす。
- 2
さつまいもは茹でるかレンジで加熱し柔らかくした後、皮を剥き食べやすい大きさに刻む。
- 3
焼き海苔は細かくちぎり水に浸す。
- 4
小鍋にだし汁、さつまいもを入れ煮えたら魚、水気をきった焼き海苔を加えひと煮たちさせ完成。
コツ・ポイント
便秘がちなお子様にピッタリな食材を使用しました。
さつまいもの食物繊維は便量を増やす効果の高いセルロースを多く含んでいます。
さつまいもの切り口からにじみでる白い液ヤラピンには便を柔らかくする作用もあります。
似たレシピ
-
【離乳食初期】オートミールと魚の豆乳煮 【離乳食初期】オートミールと魚の豆乳煮
食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なオートミールで♪離乳食初期のお子様から食べられるお魚を使ったレシピです。 mogcook -
-
-
-
【離乳食初期】魚と高野豆腐のモロヘイヤ煮 【離乳食初期】魚と高野豆腐のモロヘイヤ煮
栄養豊富なモロヘイヤは匂いも癖もないので離乳食に最適!自然のとろみで食べやすい、離乳食初期からの魚を使ったレシピです。 mogcook -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851010