【離乳食後期】魚の青さのりだし煮かけ

mogcook @cook_40070282
青さのりとお魚を使った離乳食レシピです。きのこ類も入り、食物繊維たっぷり!離乳食後期からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
【離乳食後期】魚の青さのりだし煮かけ
青さのりとお魚を使った離乳食レシピです。きのこ類も入り、食物繊維たっぷり!離乳食後期からどうぞ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
作り方
- 1
魚は湯煎で加熱解凍します。
青さのりは水で戻し、なめこは食べやすく刻みます。 - 2
小鍋にだし汁、なめこを入れ火にかけ、ひと煮たちしたら青さのりを入れ最後に鰹節にかけます。
- 3
器に魚を盛り付け、だし煮を上からかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
青さのりの独特の香りが食欲をそそります。
又なめこのトロミを活かし青さのりと魚を食べやすく仕上げました。
海藻類ときのこ類を使用し水溶性食物繊維がたっぷり含まれ
お腹の調子を整える事ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食初期】オートミールと魚の豆乳煮 【離乳食初期】オートミールと魚の豆乳煮
食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なオートミールで♪離乳食初期のお子様から食べられるお魚を使ったレシピです。 mogcook -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309993