[お酒]焼酎のカルピスウォーター割り

ちゃこぶそん @cook_40266573
原液で作ると甘ったるいけど、ウォーターならあっさり飲めます。
お酒があまり得意ではない方にも!
このレシピの生い立ち
お酒を飲みがながらにして乳酸菌も摂れる!!という、単純かつ安易な考えで最近はまっています。
[お酒]焼酎のカルピスウォーター割り
原液で作ると甘ったるいけど、ウォーターならあっさり飲めます。
お酒があまり得意ではない方にも!
このレシピの生い立ち
お酒を飲みがながらにして乳酸菌も摂れる!!という、単純かつ安易な考えで最近はまっています。
作り方
- 1
お好きなコップに氷を2/3位入れる。
- 2
米焼酎とカルピスウォーターをお好きな量注ぐ。
※焼酎4:カルピス6がオススメ。 - 3
レモン汁をピューっと加えたら、出来上がり♪
※もちろんスライスレモンでもOK!
コツ・ポイント
■米焼酎じゃなくてもOKですが、なるべく癖の少ない焼酎の方が良いと思います。(甲類でも良し)
■焼酎とカルピスの割合は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
とってもトロピカル✸パイナップル酒 とってもトロピカル✸パイナップル酒
甘酸っぱいパイナップルがおいしいこの時期、ぜひ作ってみたいのがトロピカルなパイナップル酒。あまりお酒が得意でない方でもきっとはまることマチガイなし☆felicimo
-
夜のお供・酢橘酎(すだちゅー) 夜のお供・酢橘酎(すだちゅー)
カクテルともいえないほどカンタン。さわやかで、お酒が飲めない人でも飲める素晴らしいお酒。眠れない夜にはこれでコテンと眠ってください。 あやのすけ -
-
-
-
-
お酒好きの人のためのパッションフルーツ お酒好きの人のためのパッションフルーツ
お酒が得意じゃない私でも美味しくてグイグイ。気がつくと7~8個に。少量だけど、お酒の度数高いのでご注意を。ジュジュまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851452