簡単とろとろプリン(レンジ編)

えきしぶいくちゃん
えきしぶいくちゃん @cook_40120340

蒸し暑い時期手作りのプリンはコーヒーゼリーと共に何時もまめに作りストックしています
このレシピの生い立ち
栄養のあるおやつで安くて美味しく簡単に作れる一品です。冬はホットプリン、夏はとろとろプリンで元気な孫たちに喜んでもらえたらと作っています。

簡単とろとろプリン(レンジ編)

蒸し暑い時期手作りのプリンはコーヒーゼリーと共に何時もまめに作りストックしています
このレシピの生い立ち
栄養のあるおやつで安くて美味しく簡単に作れる一品です。冬はホットプリン、夏はとろとろプリンで元気な孫たちに喜んでもらえたらと作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 1個
  2. 牛乳 卵と合せて200ccの量
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ゼラチン顆粒 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. ニラエッセンス 1〜2滴

作り方

  1. 1

    ゼラチン顆粒小さじ1を水大さじ2でよく溶かしておく

  2. 2

    ボールに牛乳、卵、砂糖、あればバニラエッセンス1のゼラチンをよく混ぜ合わせザルでこす。

  3. 3

    コップに移し替え500wのレンジで1分温める。

  4. 4

    3をガラスのコップに移し替えラップして冷蔵庫に入れ冷す

  5. 5

    食べる時にシロップやキャラメルソース、ホイップクリームなどかけて食べてください。

コツ・ポイント

卵1個で2個分できます。ゼラチンが良く溶けるため卵と牛乳の温める温度は70度位迄です。きつく温めると固まりトロトロ感がなくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えきしぶいくちゃん
に公開
孫たちも絶賛♪京のおばんざいや創作料理を紹介しています。安くて早くて簡単な料理ばかりですのであなたも作ってみては??
もっと読む

似たレシピ