離乳食中期☆白菜☆細かく食べやすい

はちゅっこ @cook_40043226
煮ると柔らかくとろとろの白菜を細かく食べやすい状態にしました。
レタス、キャベツなど他の葉もの野菜にも代用できます。
このレシピの生い立ち
白菜の美味しい季節、息子に食べさせたくて、葉もの野菜を食べやすくしてみました。
離乳食中期☆白菜☆細かく食べやすい
煮ると柔らかくとろとろの白菜を細かく食べやすい状態にしました。
レタス、キャベツなど他の葉もの野菜にも代用できます。
このレシピの生い立ち
白菜の美味しい季節、息子に食べさせたくて、葉もの野菜を食べやすくしてみました。
作り方
- 1
白菜をよく水洗いして適当な大きさに切り、水から煮る。
- 2
くたくたになるまで煮たら鍋から取りだし、細かくみじん切りにする。そしてさらに包丁でたたく。
- 3
水気を絞って製氷器に入れたら出来上がり!
コツ・ポイント
みじん切りをさらに包丁でたたくことによってより一層細かくなります♪葉もの野菜は喉にひっかかりやすいようなので、とろみを付けてあげたほうが良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852149