コストコプルコギでハッシュドビーフ

ブラッドショー
ブラッドショー @cook_40050925

コストコプルコギのアレンジとして。
ルーがなくてもフライパン1つでハッシュドビーフが出来ちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
安くておいしいコストコプルコギ
ただ何回か食べると味にも飽きちゃって…
いつものハッシュドビーフの作り方でお肉だけチェンジ
胡麻&ネギも入ってるけど気にしない(笑)

案外普通の牛肉よりg単価が安いので節約レシピかも??

コストコプルコギでハッシュドビーフ

コストコプルコギのアレンジとして。
ルーがなくてもフライパン1つでハッシュドビーフが出来ちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
安くておいしいコストコプルコギ
ただ何回か食べると味にも飽きちゃって…
いつものハッシュドビーフの作り方でお肉だけチェンジ
胡麻&ネギも入ってるけど気にしない(笑)

案外普通の牛肉よりg単価が安いので節約レシピかも??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コストコプルコギ 250g
  2. 小麦粉 25g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. マッシュルーム 1パック
  5. しめじ 1パック
  6. バター 25g
  7. 赤ワイン 1/2(カップ)
  8. Ⓐ  400cc
  9. Ⓐ トマトケチャップ 80g
  10. Ⓐ ウスターソース 大さじ1
  11. Ⓐ 固形コンソメ 1個
  12. Ⓐ ローリエ 1枚
  13. チョコレート 20g
  14. 塩、黒胡椒 適宜
  15. 生クリーム トッピング用

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライス、キノコも好きな大きさにカットして、コストコプルコギに小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    温めたフライパンにバターを溶かし、❶のプルコギを加え色が変わるまで炒めるます。

  3. 3

    玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、お好きなキノコを加え炒めます。

  4. 4

    赤ワインを加え、アルコールが飛ぶまで煮詰め、Ⓐを加えて10分煮込む。

  5. 5

    火を止めてチョコレートを加え溶けたらひと煮立ちさせて、塩黒胡椒で味を整える。

  6. 6

    ご飯と盛り付けて、お好みで生クリームをかけて完成

  7. 7

    出来た当日は少しサラッとしてますが、翌日はとろみも増してどっちも美味しいです。

コツ・ポイント

もちろん普通の薄切り牛肉や牛コマでもOK
その場合には1で小麦粉をまぶす前に塩コショウで下味をつけてください。

ブラックチョコがオススメですが、ミルクチョコでもお好きなほうでいいと思います。
ちなみに今回は マセズのトリュフチョコ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラッドショー
ブラッドショー @cook_40050925
に公開

似たレシピ