マクロビ☆ハッシュド人参レンコン

ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463

人参ファイバーをレンコンと混ぜて焼くだけ。ほんのりオレンジ色のむっちりおいしいハッシュドレンコンです。
このレシピの生い立ち
人参ジュースのしぼりかす(人参ファイバー)のリサイクルレシピに燃えています。
「え!これがしぼりかす?」と思うようなおいしいレシピを作りたいのですが、まだまだ実験中。

マクロビ☆ハッシュド人参レンコン

人参ファイバーをレンコンと混ぜて焼くだけ。ほんのりオレンジ色のむっちりおいしいハッシュドレンコンです。
このレシピの生い立ち
人参ジュースのしぼりかす(人参ファイバー)のリサイクルレシピに燃えています。
「え!これがしぼりかす?」と思うようなおいしいレシピを作りたいのですが、まだまだ実験中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 人参ファイバー 150g
  2. レンコンすりおろし 150g~200g
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  4. 小麦粉 大さじ1~適量

作り方

  1. 1

    レンコンをフープロですりおろします。なければおろし金で。そこにみじん切り玉ねぎと人参ファイバーを混ぜます。

  2. 2

    薄く油を敷いたフライパンを温めて種を置き、手かヘラ(しゃもじが最適)で押し広げます。

  3. 3

    最初中火で、ちりちり音がし始めたら最弱に火を落としてふたをせずゆっくりじっくり焼きます。5~6分くらい?

  4. 4

    片面に焦げ目がついたらひっくり返して焼き、両面がこんがりいい色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンは人参より少し大目に。
ふたをしないで焼くとひっくり返すとき崩れにくいです。
試し焼きお勧めします。つなぎが必要なら小麦粉を足してください。
塩コショウ、酢醤油、ポン酢、餃子タレ、お好みソースなど好きなタレで召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463
に公開
乳がんを機にリビングフードに目覚めました。今は自宅で西式甲田療法に取り組んでいます。食事は生菜食中心ですが、ローフードやナチュラルハイジーンなどの考え方を取り入れつつ、時々玄米菜食しています。心と体が健康になれば、病気は逃げていくはずと信じて食の探求に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ