新ごぼうチップスと豆苗の香ばしサラダ

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

春が旬の新ごぼうと内堀醸造「すのもの酢」を使った、上品なサラダです。カリカリに揚げた新ごぼうの食感がやみつきになります!
このレシピの生い立ち
春が旬の新ごぼうを使ったサラダのレシピを考えました。繊維が柔らかくやさしい風味がサラダにぴったりです!

新ごぼうチップスと豆苗の香ばしサラダ

春が旬の新ごぼうと内堀醸造「すのもの酢」を使った、上品なサラダです。カリカリに揚げた新ごぼうの食感がやみつきになります!
このレシピの生い立ち
春が旬の新ごぼうを使ったサラダのレシピを考えました。繊維が柔らかくやさしい風味がサラダにぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新ごぼう 1/2本
  2. 豆苗 1/2パック
  3. お好みの野菜(キャベツの千切り等) 適量
  4. ごま 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 「すのもの酢」 適量

作り方

  1. 1

    今回は、かつお節と昆布の一番だしがきいた内堀醸造「すのもの酢」を使います。

  2. 2

    ごぼうはよく洗って皮付きのまま大きめの笹がきにする。水に5分ほどさらしてザルに上げ、ペーパータオルでしっかりと水けを取る

  3. 3

    豆苗は根元を切り落としてよく洗い、長さを半分に切る。

  4. 4

    耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分20秒を目安に加熱する。

  5. 5

    冷水にとり、ザルに上げて手で軽く絞って水けをきる。(歯ごたえが残るように加熱するのがオススメです)

  6. 6

    フライパンにごま油とサラダ油を熱し、ごぼうを入れて全体に油をなじませるように混ぜる。

  7. 7

    さらに、平たく広げて弱めの中火で焦げないようにたまにかき混ぜながら、こんがり色づき火が通るまで揚げ焼きにする。

  8. 8

    器にお好みの野菜を敷いて、ごぼうチップスと豆苗を盛り付け、食べる直前に「すのもの酢」をまわしかければできあがり。

コツ・ポイント

・2.で新ごぼうを大きめの笹がきにすることで、薄い部分はカリッと香ばしく、厚い部分は歯ごたえと香りを楽しめます。揚げ焼きでなく、多めの油で揚げてもいいです。
・お好みの野菜は、カット野菜で代用できます。お好きな具材でアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ