塩こんぶとマヨネーズ☆スティックパイ

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

塩こんぶとマヨネーズがいい味出します。手に持って食べやすいスティックタイプのパイです
このレシピの生い立ち
塩味のパイを考えていて思いつきました
予想以上に好評だったので
レシピにしました

塩こんぶとマヨネーズ☆スティックパイ

塩こんぶとマヨネーズがいい味出します。手に持って食べやすいスティックタイプのパイです
このレシピの生い立ち
塩味のパイを考えていて思いつきました
予想以上に好評だったので
レシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16本分
  1. パイシート 2枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 塩こんぶ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    パイシートを袋から出して
    半解凍で包丁で切ります

    1シート8本程度
    (画像は使いかけなので本数足りてません)

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板にパイを並べて

  4. 4

    マヨネーズを乗せます
    縦線で細く1本くらい

  5. 5

    ハケでマヨを塗ります

    1本1本塗るよりも
    まとめて寄せて
    ダーッと塗るのが簡単です

  6. 6

    塗ります

    オーブン余熱開始

  7. 7

    パイを離して並べたら
    塩こんぶを乗せます

  8. 8

    こちらは刻んでみました

  9. 9

    210度に予熱したオーブンに入れ

    15分焼きます

  10. 10

    焼けたらケーキクーラーの上に並べて
    冷ましたら完成〜

コツ・ポイント

温度の低下を防ぐためオーブンの扉の開け閉めは素早くします

焦げ防止のため
お好みまで焼き色がついたら
アルミホイルをかぶせましょう

焼く寸前で
解凍できるくらいがベストです

昆布は刻んでも刻まなくても
大丈夫でした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ