『煮詰めた料理』後の鍋 de おから煮

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

コクのある煮詰め料理*をした後の鍋!旨味たっぷりですやん!

このレシピの生い立ち
子供の頃、婆ちゃんが『おから炊く時は、色んな旨味が混ざった方が美味しい』と言っていたので、旨味を拝借してます(笑)。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 粉末おから 20g
  2. むきえび 20gぐらい
  3. 人参・ごぼう干し椎茸ほうれん草ひじきetc. 好きなだけ
  4. めんつゆ 大さじ1~
  5. 砂糖 大さじ2ぐらい
  6. 粉末だし 小さじ1強
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    煮詰め料理後の鍋に水を入れ、弱火にかけながら、鍋底や周りの旨味を取る。

  2. 2

    むきえびと粉末おから以外を加えて、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    むきえびと粉末おからを加えて混ぜ、5分程煮る。

  4. 4

    *『人参の葉deご飯味噌☆カレー風味』レシピID:20343972 を作った後の鍋で。

コツ・ポイント

手羽元を炊いたり、甘味噌を作ったり…何でもご活用下さい(笑)。 水や調味料は、加減して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ