保育園離乳食・便利グッズ②

日野市立保育園給食 @cook_40100263
ソフトスプーンと先丸いちごスプーンです
このレシピの生い立ち
離乳食って少しなのに作るのが大変・・・。食べさせるのも一苦労・・・。という声にお答えして、少しでも簡単・便利に作れる・使えるグッズをご紹介します。
保育園離乳食・便利グッズ②
ソフトスプーンと先丸いちごスプーンです
このレシピの生い立ち
離乳食って少しなのに作るのが大変・・・。食べさせるのも一苦労・・・。という声にお答えして、少しでも簡単・便利に作れる・使えるグッズをご紹介します。
作り方
- 1
ソフトスプーンは口当たりが柔らかく、少量の離乳食を集めてすくいとるのに便利です
- 2
先丸いちごスプーンは半つぶしにして、そのまま食べさせることが出来るので、お出かけ時に便利です
コツ・ポイント
あると便利です。保育園では5~6か月のお子さんにソフトスプーンを使っています。ご家庭では1年あまりの離乳食期間が終わったら別のことに使えます。ソフトスプーンはジャムや佃煮をきれいに集めてすくいとれます。いちごスプーンは本来の使い方でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆乳のスイートポテト 離乳食おやつ 豆乳のスイートポテト 離乳食おやつ
裏ごしせずFPで滑らかにするので、食物繊維たっぷり!!食感はモチモチ。 スプーンでも手づかみでも食べやすいです。 すいっぴママ -
-
-
-
離乳食。クリスマスケーキ~バナナでね 離乳食。クリスマスケーキ~バナナでね
離乳食のデザート定番、バナナ、ヨーグルト、苺で作りました。スプーンで食べやすいようにバナナはカットしてあります。 きいろまつ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853052