よもぎ白玉だんご(よもぎだんご)

ネオナチュラル @cook_40094325
春ならではの若々しい味!
このレシピの生い立ち
田舎だとどこにでも生えているような草ですが、春の香りがいっぱいのよもぎ白玉です。おだんごで砂糖醤油をつけて食べるのも楽しみのひとつです。
よもぎ白玉だんご(よもぎだんご)
春ならではの若々しい味!
このレシピの生い立ち
田舎だとどこにでも生えているような草ですが、春の香りがいっぱいのよもぎ白玉です。おだんごで砂糖醤油をつけて食べるのも楽しみのひとつです。
作り方
- 1
ヨモギを採ってくる
- 2
ヨモギを洗い
塩を入れたお湯で茹でる。(新芽の場合) - 3
ミキサーに水とヨモギを入れ滑らかになるまでかける。
- 4
ボールに白玉粉と3を入れ、よく練る。
1.5㎝位に丸めて真ん中をつぶしておく。 - 5
沸騰したお湯の中で茹でる。最初は沈んでいますが2分程で浮いて来たら冷水にとり冷ます。
- 6
盛り付けして出来上がり。
コツ・ポイント
色を綺麗にするにはミキサーをよくかける。新芽の頃は塩だけで茹でますが、普段は重曹を使って茹でます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854509