簡単うまい!米油のほっこり大根煮

らーたんるーたんママ
らーたんるーたんママ @cook_40088415

常備菜として保存OK!だしが効いたほっこり~な大根をどーぞ♡
このレシピの生い立ち
焼いてから煮ることで香ばしくなります!焦げないように注意!
クックパッド様より米油のモニターに選んで頂きました♡米油の旨みがあり、大根の素材を活かしながらほっこり煮物。おいしく頂きました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 米油 大さじ2
  3. ☆ダシ(やまやのダシパック半分を袋をやぶって使用) 1包の半分
  4. ☆しょうゆ 小さじ2
  5. ☆みりん 小さじ2
  6. ☆水 300cc

作り方

  1. 1

    大根の皮をかつらむきし、面取りをして厚さ1cmの半月切りかいちょう切りにする。

  2. 2

    米油をフライパンにひき、大根を片面5分ぐらいずつ、中~弱火で焦げないように焼く。表面に焼き色が軽くつくくらいがベスト!

  3. 3

    ☆を加えてフタをし、ほんの少し汁が残るまで煮詰める。だいたい15分ぐらい。

  4. 4

    冷めるまでそのまま放置し、食べる際にもう一度2分ほど煮てください♪

コツ・ポイント

やまやのダシパック使用。
袋をやぶり、半量をそのまま入れました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

らーたんるーたんママ
に公開
栄養士で学んだ勉強を活かし、家族のお腹も心も満たせるように日々努力!
もっと読む

似たレシピ