作り方
- 1
大根は、洗って皮を剥き2センチ幅くらいに輪切り。米のとぎ汁で下茹でする。大根に串をさしてすっと通ったら、流水で滑りをとりながら優しく洗う。
- 2
鍋に昆布、大根を入れて、だし汁をそそぎ、沸騰させる。沸騰したら、弱火~中火にして醤油、みりんを入れる。(味をみて薄かったら、塩で調整(分量外)。落し蓋をして15~20分ほど煮こんで一旦冷ます。
- 3
一味、ゆず、お味噌などお好みの味付けで!
コツ・ポイント
大根は米のとぎ汁で下茹ですると、早く柔らかくなります。面倒でも面取りして、片面に十字の隠し包丁を入れると味がしみ込みやすくなります。
煮物は冷ますことで味がしみ込むので、次の日も美味しく頂けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
○オイスターdeほっこりコク煮大根○ ○オイスターdeほっこりコク煮大根○
オイスターソースで煮るとコクがでて美味しい♪とろけそうな大根にあんかけが絡んで心もほっこり温まります。やさし~い○^^○ マリンマロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484280