小メスティンで飯盒炊飯

tomo0811 @cook_40267803
アルミ製の洋式飯盒「メスティン」
熱伝導も、密閉感もよく美味しいお米が炊き上がります。
アウトドア、防災にもお役立ち。
このレシピの生い立ち
メスティンが大好きになり、いろんなレシピに挑戦中です。
男の子3人をアウトドアで楽しませようと思うと、ご飯必須です(笑)
小メスティンで飯盒炊飯
アルミ製の洋式飯盒「メスティン」
熱伝導も、密閉感もよく美味しいお米が炊き上がります。
アウトドア、防災にもお役立ち。
このレシピの生い立ち
メスティンが大好きになり、いろんなレシピに挑戦中です。
男の子3人をアウトドアで楽しませようと思うと、ご飯必須です(笑)
作り方
- 1
お米を3回ほど洗う。
- 2
洗い終わったお米を30分ほど吸水させる。(これが大事だった)
- 3
水の量はリベットを目安に入れる。(取っ手の位置の内側の丸2つ)の真ん中くらい。柔らかめが好きなら、リベットの上くらい)
- 4
火加減は、吹きこぼれるまで強火、吹きこぼれてから弱火にして10分。
お焦げが好きなら、ややお焦げ臭がするまで炊く。 - 5
火からおろして、メスティンをひっくり返してタオルに包んで10分蒸らす。
- 6
炊き上がり。
炊飯器で炊くより美味しい。
冷凍保存してから温めなおしても、美味しい。 - 7
鰻丼のご飯をメスティンで炊いてよかったです。
お米が美味しい。 - 8
アウトドアでメスティン炊飯カレー⭐️
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3834552
コツ・ポイント
コツは、水分量と時間だけです。
メスティン初心者だったのに、美味しいご飯が炊けました。
似たレシピ
-
【キャンプ飯】メスティンで基本の炊飯 【キャンプ飯】メスティンで基本の炊飯
メスティンを利用した基本のお米の炊き方です。アウトドアではもちろん、自宅でも少量のお米を炊きたい時などにも便利です。 Lynn€ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855691