茄子のガーリックソース炒め・トマト添え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

炒めた茄子が食べたくなり、オリーブ油で炒め自分で作ったガーリックソースで味付けをしました。軟らかい茄子が美味しい!
このレシピの生い立ち
炒めた茄子が食べたくなり、オリーブ油で炒めガーリックソースを絡めました。茄子とガーリックソースがよく合い美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子2本 150g
  2. オリーブ 大さじ1.5
  3. レタス 100g
  4. トマト2分1個 100g
  5. ガーリックソース
  6. 〇濃口醤油 大さじ2.5
  7. 〇酒 大さじ2.5
  8. 〇みりん 大さじ1.5
  9. 〇砂糖 ひとつまみ
  10. 〇にんにく(すりおろし 1片
  11. 好みで
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    トマトは半分を使います。

  2. 2

    茄子はヘタを切り落とし5~4ミリの輪切りにし塩水(分量外)に5分ほどつけます。

  3. 3

    2から5分経ったらザルにあげ水気を切っておきます。

  4. 4

    レタスは洗ってから一口大に切ります。

  5. 5

    4で切ったレタスを皿に入れておきます。

  6. 6

    ニンニクはすりおろします。

  7. 7

    〇を器に入れ混ぜ合わせます。(好みの味に調整します)

  8. 8

    フライパンにオリーブ油をひき加熱し、水気を切った茄子を並べて両面を焼きます。

  9. 9

    両面に焼き色が付き茄子が柔らかくなったら火を弱め7のガーリックソースを加えます。

  10. 10

    ガーリックソースが絡みソースが少なくなったら火を止めます。

  11. 11

    5の皿のレタスの上に10の茄子を盛り付け、残ったガーリックソースを上からかけます。

  12. 12

    トマト半分は4等分に切ります。

  13. 13

    12にトマトを飾り完成です。

コツ・ポイント

茄子はピーラーでしま目に皮をむいて使うとガーリックソースが絡みやすくなります。
好みでマヨネーズを使いレタスを食べてもOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ