卵・乳不使用!シンプル丸パンHBで簡単!

fuminahipo
fuminahipo @cook_40184092

材料最小限で小麦の味がしっかり味わえるシンプル丸パン。2次発酵は冷蔵庫で一晩なので朝焼きたてが食べられるよ♡
このレシピの生い立ち
朝焼きたてのパンが食べたくて!ドライイーストの匂いが苦手なのでイーストを最小限にしてみました。冷蔵庫で一晩かけて発酵するのでこの量でも大丈夫!
一歳の子もいるので出来るだけシンプルなパンを目指しました。

卵・乳不使用!シンプル丸パンHBで簡単!

材料最小限で小麦の味がしっかり味わえるシンプル丸パン。2次発酵は冷蔵庫で一晩なので朝焼きたてが食べられるよ♡
このレシピの生い立ち
朝焼きたてのパンが食べたくて!ドライイーストの匂いが苦手なのでイーストを最小限にしてみました。冷蔵庫で一晩かけて発酵するのでこの量でも大丈夫!
一歳の子もいるので出来るだけシンプルなパンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ丸パン10〜12個
  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. バター 5g
  5. (常温) 180cc
  6. ドライイースト 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料☆を順にホームベーカリーの中へ。ドライイーストも所定の場所へ投入し生地コースでスイッチオン!(一次発酵までのコース)

  2. 2

    生地ができたら取り出して、形を整えながら軽く押して画像のような形へ。→ガス抜きもしながら押していく

  3. 3

    スケッパーや包丁で分割し、一つ一つ丸める。この時は綴じ目をきっちりしなくて大丈夫。今回は10個。12個もおすすめ!

  4. 4

    固く絞った濡れ布巾をかぶせ15〜30分くらい置く(ベンチタイム)室温によるが、元の大きさから約1.5倍〜2倍になるまで

  5. 5

    ベンチタイム後、丸め直し。再度平たくして

  6. 6

    丸めてしっかり綴じる

  7. 7

    ここで中にツナマヨやあんこ、チーズを入れても美味しい!生地がシンプルなのでなんでも合う♩

  8. 8

    綴じ目を下にして並べていく。これはダイソーのシリコン丸型。
    ない場合はオーブンの天板にクッキングシートを敷いて並べてOK

  9. 9

    濡れ布巾をかけて

  10. 10

    ビニール袋でに入れて口を閉じる。
    スーパーの袋でOK
    このまま冷蔵庫へ入れて一晩寝かせる(2次発酵)

  11. 11

    朝、オーブンを予熱あり200℃20分でセットして焼く。ご家庭のオーブンにより温度や時間は調節して下さいね。

  12. 12

    出来上がり♡
    余った分は袋へ入れて冷凍!

コツ・ポイント

計量や生地の分割はざっくり適当で大丈夫!お好みでバターを少し増やしてもOK
私は大体21時〜23時の間に冷蔵庫に入れて、朝7時に焼きあがるという感じです。
朝、ふくらみがイマイチな時は、室温で少し置くとふくらみますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuminahipo
fuminahipo @cook_40184092
に公開

似たレシピ