こねるのはHBまかせの簡単丸パン

くらとの
くらとの @cook_40322882

シンプルな材料で、こねるのはホームベーカリーまかせです。簡単に丸パンが作れます。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーの正規レシピではスキムミルクを使いますが、家にあるシンプルな材料でも丸パンが焼けないかなと思い、シンプルな材料で、ベンチタイムや濡れフキンを被せる等の手間を最大限に省いて作ってみました。簡単にできたので覚書として記録します。

こねるのはHBまかせの簡単丸パン

シンプルな材料で、こねるのはホームベーカリーまかせです。簡単に丸パンが作れます。
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーの正規レシピではスキムミルクを使いますが、家にあるシンプルな材料でも丸パンが焼けないかなと思い、シンプルな材料で、ベンチタイムや濡れフキンを被せる等の手間を最大限に省いて作ってみました。簡単にできたので覚書として記録します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン22個分(天板2枚使用)
  1. 強力粉 500g
  2. バターorマーガリン 60g
  3. 砂糖 60g
  4. 6g
  5. ドライイースト 6g
  6. 350ml

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン羽根をセットし、量りの上に乗せる。

  2. 2

    強力粉、砂糖、塩、バター、ドライイーストを量り入れる。

  3. 3

    最後に水を回し入れる。
    パン生地モード開始。

  4. 4

    生地が出来上がったら、
    量りで1つ44gずつに分けて、クッキングシートをひいた天板の上に並べていく。

  5. 5

    分け終わったら1つずつ手のひらで生地をパンパンと叩いてガス抜きをしてから、丸く成形する。

  6. 6

    45度で30分スチーム発酵する。スチーム機能がなければ、オーブンの中とパン生地に霧吹きで水をかけてから発酵する。

  7. 7

    発酵完了。オーブンを180度に予熱する。

  8. 8

    180度で25分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

1つあたり約44gずつ、計量してから成形すると焼き上がりがキレイになります。天板が1枚しかない場合は材料を半分で、11個の丸パンができます。焼く時間は18分にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらとの
くらとの @cook_40322882
に公開

似たレシピ