雑穀米で♪ステラ・ルーのキャラ弁✨

harushot
harushot @nana_andteam

黒米入り雑穀ごはんで、TDSのキャラクター“ステラ・ルー”を作りました♪
自然の色なので、安心・美味しいキャラ弁です☺️
このレシピの生い立ち
黒米入りのごはんを炊いたら、絶対作りたい♪と思っていたキャラ弁です☺️

雑穀米で♪ステラ・ルーのキャラ弁✨

黒米入り雑穀ごはんで、TDSのキャラクター“ステラ・ルー”を作りました♪
自然の色なので、安心・美味しいキャラ弁です☺️
このレシピの生い立ち
黒米入りのごはんを炊いたら、絶対作りたい♪と思っていたキャラ弁です☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 黒米入り雑穀ごはん 150g
  2. スライスチーズ 1/4枚
  3. 海苔 少々
  4. ハム 少々
  5. おかず 1人分

作り方

  1. 1

    黒米ごはんをラップで包み、
    楕円にする→顔
    細長く握る→耳×2
    ※耳は片方を少し曲げると可愛い♥️

  2. 2

    スライスチーズを丸型で2つ、楕円型で1つ抜く
    ごはんの上にのせる

  3. 3

    海苔をキッチンバサミで切る(目×2、まつげ×6、口×1)

    ハムを小さく三角形に切ってから、角をとる

    チーズにのせる

  4. 4

    耳の根元に、リボンの形などの、可愛いピックをさす
    (ハロウィンが近いので、今回はカボチャのピックにしました♪)

  5. 5

    おかずを詰めたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

口の部分の海苔は左右に分けて切って、チーズの上で合わせると簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ