簡単!こいのぼり弁当

ハワイアンコニー
ハワイアンコニー @cook_40113724

こどもの日前、最後のお弁当なのでこいのぼり弁当にしてみました(^-^)
簡単で食べやすいものを目指してます!

このレシピの生い立ち
こどもの日にちなんだお弁当です。
れんこん入れて!とリクエストされたのでシンドリー♡さんのカリカリチーズれんこんID20439331を参考にさせて頂きました。

簡単!こいのぼり弁当

こどもの日前、最後のお弁当なのでこいのぼり弁当にしてみました(^-^)
簡単で食べやすいものを目指してます!

このレシピの生い立ち
こどもの日にちなんだお弁当です。
れんこん入れて!とリクエストされたのでシンドリー♡さんのカリカリチーズれんこんID20439331を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

年少さん1人分
  1. こいのぼりおにぎり
  2. ご飯 1膳分
  3. のり 1/2枚
  4. お好きなふりかけ 適量
  5. マヨネーズ 極少量
  6. カリカリチーズれんこん
  7. れんこん 5ミリ幅2枚
  8. とろけるチーズ 1枚
  9. 卵焼き
  10. 1個
  11. 白だし、砂糖 少々
  12. うさぎウインナー
  13. ウインナー 1本
  14. 彩りに
  15. ブロッコリーミニトマト 適量
  16. フルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーとウインナーをフライパンで茹でる。
    ブロッコリーが、茹だる頃合いをみてウインナー投入!

  2. 2

    野菜を茹でてる間におにぎりを作る。
    ラップを2枚広げ、ご飯を半分ずつのせ俵型のおにぎりを2つつくる。

  3. 3

    2のおにぎりにお好みのふりかけをまぶす。

  4. 4

    のりを縦半分にきり、おろし金やフォークでプツプツと穴を開ける。
    しっぽになる部分を三角に切り取る。

  5. 5

    3のおにぎりに4ののりを巻く。

  6. 6

    こいのぼりの目を作る。
    スライスチーズを丸く抜き、そこに一回り小さく丸く切ったのりをマヨネーズなどで貼り付ける。

  7. 7

    5のこいのぼりおにぎりに6の目を少量のマヨネーズで貼り付ける。

  8. 8

    野菜を茹でたフライパンの湯をすて、拭いて卵焼きを作る。
    食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    またまた同じフライパンを拭いて、カリカリチーズれんこんを作る。
    シンドリー♡さんの ID20439331 をご参考に!

  10. 10

    詰めます。
    まずこいのぼりおにぎりから詰めます。
    周りにおかずをバランスよく詰める。

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

のりにおろし金やフォークで穴を開けおくと、食べやすいです!
詰める時はご飯→大きなおかず→小さなおかずにするとバランスよくできます。
手順は長く見えますが、簡単で短時間で出来ますよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハワイアンコニー
に公開
お料理好きな主婦です。2012年生まれの息子と夫の3人暮らし。子供が小さいので、手早くできて可愛いお弁当、ご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ