鳥大根

石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485

骨付鳥がゴロッと入つて甘めの味付で大人気です
このレシピの生い立ち
冷凍の骨付が安かったので

鳥大根

骨付鳥がゴロッと入つて甘めの味付で大人気です
このレシピの生い立ち
冷凍の骨付が安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 8切れ
  2. 骨付鶏 8本
  3. 4個
  4. 生姜(スライス) 一かけ
  5. ☆調味料
  6. しょうゆ 70cc
  7. みりん 50cc
  8. 50cc
  9. 500cc
  10. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は1.5cm位の輪切りに。水から始めて10~15分程下茹でし、火を止めて粗熱がとれるまでおく。

  2. 2

    卵も茹でて殻を剥いておく。

  3. 3

    フライパンに油を引いて鳥を強火で焼く。皮に小し焦げ目が着くくらい。中まで火が通る必要はありません。

  4. 4

    焼いた鳥と卵を平たい鍋に入れ調味料とスライスした生姜を加えて15分程中火で煮る。

  5. 5

    下茹でした大根を加えて、落しぶたをして20分くらい煮る。

コツ・ポイント

長めに煮た方が美味しいですが汁気が無くならないよう気をつけましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485
に公開

似たレシピ