簡単!おにぎりの具☆昆布マヨおにぎり☆

きなこもっちり @cook_40228161
洗い物は箸だけなので楽々です♡どんな具でもラップで握るから夏場は特に衛生的にもいいですよね!
このレシピの生い立ち
出来たてのアツアツご飯をおにぎりにする時にはこの方法しかなかったんです(^^; 今はおにぎり作りはいつもこのやり方です!
簡単!おにぎりの具☆昆布マヨおにぎり☆
洗い物は箸だけなので楽々です♡どんな具でもラップで握るから夏場は特に衛生的にもいいですよね!
このレシピの生い立ち
出来たてのアツアツご飯をおにぎりにする時にはこの方法しかなかったんです(^^; 今はおにぎり作りはいつもこのやり方です!
作り方
- 1
ラップを切ります。
ご飯の量にもよりますが、25センチくらいあればいいと思います!適当でいいですよ(^^) - 2
ラップの上にご飯をのせます。
長方形にします。適当! - 3
昆布を片側に寄せぎみにのせます。
- 4
マヨネーズをのせます。
- 5
ご飯の上で昆布とマヨネーズを箸で混ぜまぜします。
- 6
昆布がのっていない方のご飯の端から昆布にかぶせるように、折りたたむ!
- 7
折りたたんだラップを、矢印の方向に折って軽く三角にと整えます。
- 8
お好みで塩をふり、海苔を巻いて、
完成です! - 9
ラップのまますぐに食べてもいいし、海苔を巻いて使ったラップにまた包んでお弁当に持って行ってもいいです♡
コツ・ポイント
ラップの上にご飯を長方形ぎみにのせて下さい!折りたたみやすいと思います(^^)
似たレシピ
-
-
簡単!おにぎりの具☆青じそ明太マヨ 簡単!おにぎりの具☆青じそ明太マヨ
明太マヨおにぎりも美味しいけど、青じそ入れるとさっぱり青じその良い香りで爽やか☆ラップで握って衛生的!洗い物は箸のみ! きなこもっちり -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860782